コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

GLECS|一橋大学 グローバル経済政策研究センター

  • X
  • アクセス
  • Access
  • お問い合わせ
  • Contact
  • EN
  • JP
    • HOME
    • 概要
      • センター長挨拶
      • 概要
    • 研究
      • グローバル経済における経済政策
      • グローバル化によるリスクの高まりとマクロ経済政策
      • 途上国における持続的貧困削減に向けた制度と政策
      • 規範・制度・メカニズムデザイン ――「社会科学の総合」の理論と実証――
      • 雑誌発表論文等
    • メンバー
      • 研究員
      • 過去のフェロー
    • イベント
      • Hitotsubashi Summer Institute
      • 政策フォーラム
      • HIAS Seminar
      • HIASランチセミナー
      • Conferences and Workshops
    • ニュース
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • HIAS GLECSについて
    • ご挨拶
    • 概要
  • 研究プロジェクト
    • グローバル化によるリスクの高まりとマクロ経済政策
    • 途上国における持続的貧困削減に向けた制度と政策
    • 規範・制度・メカニズムデザイン ――「社会科学の総合」の理論と実証――
    • 地域・中小企業政策の実証研究
    • 経済社会リスク研究機構
    • 研究成果
  • 研究者
    • 研究員
    • 過去のフェロー
  • イベント
    • Hitotsubashi Summer Institute
    • 政策フォーラム
    • HIAS Seminar
    • HIASランチセミナー
    • Conferences and Workshops
  • ニュース

2024年

  1. HOME
  2. 2024年
2024.12.16 / 最終更新日時 : 2025.02.04 新着情報

HSI2024 – the 10th Hitotsubashi Summer Institute: Macroeconomic Policies(第10回一橋サマーインスティテュート「マクロ経済政策」)を開催しました。

2024年12月6日、研究プロジェクト「グローバル化によるリスクの高まりとマクロ経済政策」のプロジェクトリーダーである塩路悦朗 特任教授(一橋大学社会科学高等研究院)の主催により、HSI2024 – the 10th H […]

2024.11.06 / 最終更新日時 : 2024.11.06 新着情報

阿部修⼈教授が『物価指数概論』(日本評論社)で、第67回「日経・経済図書文化賞」を受賞しました。

研究プロジェクト「グローバル化によるリスクの高まりとマクロ経済政策」のプロジェクトメンバーである阿部修⼈教授が、著作『物価指数概論』(日本評論社)で、第67回「日経・経済図書文化賞」を受賞しました。 この賞は、経済および […]

2024.07.19 / 最終更新日時 : 2025.02.04 新着情報

HSI2024 – the 10th Hitotsubashi Summer Institute: Microeconomic Theory(第10回一橋サマーインスティテュート「ミクロ経済理論」)を開催しました。

2024年7月13日~14日、研究プロジェクト「規範・制度・メカニズムデザイン ――「社会科学の総合」の理論と実証――」のプロジェクトリーダーである武岡則男 教授(一橋大学経済学研究科)、山本裕一 教授(一橋大学経済研究 […]

2024.07.04 / 最終更新日時 : 2025.02.04 新着情報

加納隆教授(一橋大学大学院経済学研究科)の論文「Trend Inflation and Exchange Rate Dynamics: A New Keynesian Approach」がJournal of International Money and Financeに掲載されました。

加納隆教授(一橋大学大学院経済学研究科)の論文「Trend Inflation and Exchange Rate Dynamics: A New Keynesian Approach」がJournal of Inter […]

2024.06.26 / 最終更新日時 : 2025.02.04 新着情報

GLECSの公式X(旧Twitter)アカウントを新設しました。

一橋大学グローバル経済政策研究センター(GLECS)では、このたび新たなコミュニケーションツールとして、公式X(旧Twitter)アカウントを新設いたしました。 Xを活用してGLECSの活動についてみなさまに発信してきま […]

2024.04.04 / 最終更新日時 : 2025.02.04 新着情報

HSI2023 – the 9th Hitotsubashi Summer Institute: Macroeconomic Policiesを開催しました。

2024年3月11日、研究プロジェクト「グローバル化によるリスクの高まりとマクロ経済政策」のプロジェクトリーダーである塩路 悦朗 教授(一橋大学経済学研究科)の主催により、HSI2023 – the 9th Hitots […]

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
Image Alt
Image Alt
Copyright ©2018 Hitotsubashi Institute for Advanced Study, Hitotsubashi University
MENU
PAGE TOP